

TRAVEL FIVE No.3 at WIFE&HUSBAND
TRAVEL FIVE No.3 at WIFE&HUSBAND 2016/11/12Sat・13Sun 10:00~17:00 お店を開くなんて夢物語のように思っていた10年前、 2人で鎌倉へ旅行に行きました。 まだ私たちが夫婦になる前のことです。...


10 years from that day
一昨日の10月3日、2人で一年振りの手焙煎をしました。 HPやショップカードに載せた About W&H の冒頭に書いてある 「初めて一緒に過ごした日、珈琲豆を焙煎しました。…」からちょうど10年目の日でした。 毎年この日には、2人で手焙煎をしてきました。...


1st Anniversary
昨年の8月18日、私たちはお店をオープンしました。 あれから1年……。 たくさんの方が私たちのお店にご来店下さり、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 1周年の昨日、仕事の手を少し休めて、いつもの珈琲で乾杯しました。...
価格改定のお知らせ
いつも WIFE&HUSBAND をご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、大変心苦しいお知らせではございますが、 この度 2016年9月1日より、一部商品・メニューの価格を改定させて頂きます。 昨今のコーヒー生豆相場の高騰、不作による品質の不安定、その他食材価格の...


Flower gathering in every morning
お店に飾る野花を開店前に河原に摘みにいくのが日課。 つい先日のこと、いつものお気に入りの場所で花を摘んでいると、 向こうからおじさんが歩いてきました。 その日の分は摘み終わったので、おじさんの横を通り過ぎようとすると、声を掛けられました。...


W&H WEB SHOP オープンします。
W&H WEB SHOP オープンします。 2016/7/31(日)22:00~ .さて、明日7/30は土用の丑の日です。 下鴨神社では毎年この時期に御手洗祭という足つけ神事があります。 境内の御手洗池の湧き水に、膝まで足を浸しながら献灯し、無病息災を祈り、罪や穢れ...


nice things. 9月号
nice things. 9月号 取材でのこと。 お忙しい中、午前中に撮影とお話を聞いて頂いた。 それだけでも事足りる内容だったと思うけれど、他での取材をされてから夕方また戻って来られた。 そして、W&H誕生のいきさつから結婚の馴れ初めや他愛のない話など、...


W&H Picnic in summer
少し前の休日のこと、晴れ間が見えたのでひょいと二人で河川敷へ。 夏のピクニックはとても暑いけれど大丈夫かな?と思いながらも、 いつもの定位置白詰草の咲く原っぱの真ん中でのんびりしてみることに。 でもでも爽快感はやっぱり格別。 心も晴れます◎...


Old counter table / W&H turquoise blue
つい先日のこと。 ある男性のお客様が一人でご来店された。 初めてお見かけする方だった。 ちょうどその時は混み合っており、テーブル席一つのみ空いていた。 そのお客様はテーブル席に座り、アイスコーヒーをご注文された。 しばらくして、他のお客様はお帰りになり、店内はそのお客様だけ...


W&H WEB SHOP オープンします。
W&H WEB SHOP オープンします。 2016/6/5(日)22:00~ たいへん、たいへんお待たせいたしました。 前回のオープンから3ヶ月が経ってしまいました。 今週末、WEB SHOPをオープンできるように、ただいまがんばって焙煎をしております。...