1st Anniversary昨年の8月18日、私たちはお店をオープンしました。 あれから1年……。 たくさんの方が私たちのお店にご来店下さり、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 1周年の昨日、仕事の手を少し休めて、いつもの珈琲で乾杯しました。 さて、2年目はどうしようか?やってみたい事はどんどん膨らんでいます。 皆様に長く愛されるお店となるよう、日々来て下さるお客様を大切に、楽しい店作りに励みます。 これからも皆様どうぞよろしくお願い致します。
価格改定のお知らせいつも WIFE&HUSBAND をご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、大変心苦しいお知らせではございますが、 この度 2016年9月1日より、一部商品・メニューの価格を改定させて頂きます。 昨今のコーヒー生豆相場の高騰、不作による品質の不安定、その他食材価格の上昇を踏まえ、 今まで通りのクオリティーを維持していくために、やむを得ないと判断いたしました。 皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
Flower gathering in every morningお店に飾る野花を開店前に河原に摘みにいくのが日課。 つい先日のこと、いつものお気に入りの場所で花を摘んでいると、 向こうからおじさんが歩いてきました。 その日の分は摘み終わったので、おじさんの横を通り過ぎようとすると、声を掛けられました。 おじさんは僕に話しかけにやって来たのでした。 お話を聞くと、おじさんも毎日野花を摘んでいて、 とても美しくて大好きな小さなお寺にお供えに行っているんだとか。 素朴な一輪の野花を生けているのを,、参拝される方が気づいて微笑んでくれるのが嬉しいのだそう。 今はあそこにこんな花が咲いているだとか、やっぱり今はこの花がいいねだとか、 賀茂川の野花事情の情報交換会になりました。 野花摘み友達ができました◎